季節は冬になりました。今日はオリジナルホリデーの「冬のスポーツデー」。安直なネーミングセンス(ノ∀`)
左から「寒中水泳」「スポーツ番組鑑賞」「運動」です。アクティブなので、ウッキウキなジェイに対して、
怠け者なのでテンション低めなミッチェル。
本日は祝日ではありません。ジェイは通常通り出勤です。
ジェイが帰ってくるまでの間、ミッチェルとゾーイにスポーツ番組を鑑賞させておきます。
そうそう、家の中を少し改装しました。この家ではミッチェルが一番稼いでいるはずなのに、ミッチェルだけシングルベッドに寝ているのは気の毒だなと思っていたのです。
なので、元ギャヴィンの部屋からダブルベッドを撤去して壁を詰め、ミッチェルのクローゼットをこちらに持ってきて、(ジャングルで拾ったものもここに)
広くなったミッチェルの部屋にダブルベッドをドン!
あとこの家には暖炉がなかったので、コーヒーメーカーが載っかっていたカウンターを撤去してそこに設置しました。
更にミッチェルの部屋のアームチェアを上質なものに替え、ジェイの部屋に昇進でもらった「天才的発想」という名のカーペットを敷いておきました。
引いて見るとこのような感じです。
ミッチェルに早速座ってもらいました。
気に入ったみたいですね。良かった良かった。
そうこうしているうちにジェイが帰宅しました。
ミッチェルは既にホリデーを達成したと思っているようですが、(乗り気でないイベントは達成する必要がありません)
みんなで寒中水泳に行きますよ!ベイズ・デ・リルへGO!しかし、ウィンデンバーグは生憎の雪!!!
天気予報はこうなっています。オアシススプリングスっ子には厳しい気候…。こんな中で寒中水泳しても大丈夫かな。
はい、いきなり時間帯が夜になりました。何故かと言うとプールに着いた後、先日ブログにもアップしたように世帯を切り替えて一人称カメラで遊んでいたからです(ノ∀`)
一緒に来ていたはずのギャヴィンは帰っちゃってますね。
こんな極寒の中、プールへ飛び込まされるルーミーズ達…。まさか凍死しないか?と不安になったのですが、
大丈夫みたいです。
でもやっぱり寒いのは寒いらしく、ガタガタ震えながら泳いでいましたw
寒いのが影響しているのか、放っておくとすぐにプールから出てしまいます。この後も無理やりプールに戻して泳がせていたのですが、なかなか寒中水泳は達成されず。。
まあ寒中水泳を達成させなくても、ジェイもゾーイもホリデー大成功になることが確定していたので、諦めて家に帰りました。
と、何だか急ぎ足でホリデーを終わらせたのは…
Get Famousを導入したからなんです!!!!早くセレブプレイをしたくて!
セレブシステムは結構好き嫌い分かれるシステムなんじゃないかなと思うのですが(パパラッチとか)、個人的には大好きなシステムだったので、リリースを楽しみにしていました!あとは大学のパックが出ないかな。
新しいワールド「Del Sol Valley」も追加されました。
右上の区画が「ピナクルズ」というセレブの住宅街のようです。左は「ミラージュパーク」という名のお手頃価格な地域。スターを夢見る駆け出しのシムが住む場所だそうです。そして、今回追加された世帯はピナクルズに「ベイリー=ムーン」「ウォード」、ミラージュパークに「チョン」の3つ。
さてさて、早速セレブシステムを試してみましょうか…と思ったのですが、まだ新しい世帯に馴染みがないので、まずはDel Sol Valley以外の世帯でセレブを目指してみます!
既存世帯のセレブと言えば、
やっぱりフェン世帯じゃないでしょうか!
「地獄のスパルタ教室 30. サン・マイシューノをこの手に」で国家元首になったビクターですが、評価はギリギリOK。次の選挙は危ういということでしょうか。まあMCCCでキャリアが変わらないようにフラグを立てているので、気にしません!
シムオロジーに「世間の評価」という項目が追加されていました。「ただの人」って。一応国家元首なのにw
セレブレベルは名声が上昇する行動を取れば良いみたいです。でも名声が上がる行動って?
ビクターをクリックすると「財力をアピールする」という気になるコマンドが。なるほど、財力をアピールするのは良いかもしれませんね。
- 金をばら撒く
- 金を大量にばら撒く
- 金を思い切りばら撒く
- 札束フォン
何だこれwwwアピールの仕方が下品過ぎるw ちなみにフェン世帯は100,000シムオリオン以上の所持金があるのですが、「思いっきりばら撒く」をするには足りないようです。
お金をばら撒くのはもったいないので、札束フォンをやってみましょう。
まあそうなるでしょうねw
こんな高慢ちきなムードレットもつきました。
スマホをいじってみると「シムスタグラム・ストーリーを追加する」という項目が追加されていました。
早速パシャリ!ペットを撮る時みたいにプレイヤーがシャッターを切るのではなく、シムが勝手にやってくれます。「タワマンからの眺め(^-^)/」みたいな投稿でしょうか?大丈夫?炎上しない?
ビクターの初ストーリー、果たして名声は上がるのか!?
フォロワーが12人増えて、
名声が上がったとのポップアップが!
どれくらい増えたかな?
全然増えてないじゃない(ノ∀`)結構地道に貯めていかないとダメみたいですね。
色々ごちゃごちゃ触っていると、突如明日のホリデーのポップアップが出てきました。そう言えば明日はクリスマスでした。しまった、クリスマスはルーミーズ世帯でやるつもりだったのに。
とりあえず、それっぽい飾り付けをしてみました。
で、その日は名声が上がる行動をする暇がなく、明日のクリスマスに胸をときめかせながらみんなが寝静まった午前3時。
はい?
こんな時間に電話かけてきた挙げ句、何をトンチキなこと言っているんだ?
デートのお誘いって友人同士でも発生しましたっけ?そんな仲じゃないだろうと思いつつ、念の為友人欄を確認してみると…
アッチャー!(ノ∀`)
何だ何だ、二人に何があったんだ…。とりあえず遊び人でもない既婚者が浮気するのはNGなので、MCCCでサクッと恋愛値をゼロにしました!
はい、気を取り直して今日はクリスマス!左から「おめでたいモード」「プレゼント開封」「ご馳走会」「ファーザーウィンター」「デコレーション」です。
ツリーの下とプレゼントの山にはプレゼントを追加することができます。エリカとユリのために置いておきましょう。
ユリはご馳走会のお料理担当。クリスマスなので、メニューはもちろん七面鳥の丸焼きです!
クリスマスを楽しむ前に宿題を。一時はC評価の小学生だったエリカも今や立派な優等生になりました。
ユリの料理が終わるとほぼ同時に宿題が終わったので、早速ご馳走会を始めるよ〜!
優等生になったエリカですが、無精者なのは相変わらずです。そのうえ反抗期なのか、突然ユリに対して汚い言葉を叫んだり(実際は「甘えたい」のお年頃なんですけどね)、
フリーウィルでプレゼントの山にいたずらしたり…。見てください、ジャック・ビジャレアルやマルコム・ランドグラーブに匹敵するくらい悪い顔してますよ。表向きは品行方正なビクター&ユリの娘とは思えないヤンチャぶりです。
ご馳走会が終わったらツリーの飾りつけをします。
はい、灯りをつけて完成〜!
次はプレゼント開封です。あっ、ビクターが持っているのはエリカが混ぜたいたずらのプレゼントでは…。
自分はちゃんとプレゼント用意したのにねw後でファーザーウィンターにもらいましょう!
一方、ダミーのプレゼントで父親を悲しませたエリカは、
おっ、当たりのプレゼントのようですよ。
中身は実験用テーブルでした。ビクターとユリのどちらが入れたプレゼントか分かりませんが、エリカを天才に育てたい思いがひしひしと伝わってきますw
とりあえずクリスマスのイベントは一通りこなしたので、ファーザーウィンターが来るまで家族でお出かけしに行きましょう。
行き先はもちろん、
Del Sol Valleyです!ここは「スタジオPBP」というラウンジで、「街一番のホットスポット」という区画の特質がついています。
では、早速…
なぬー!セレブ以外入れないだと!キーッ!
デフォルトでは3つ星以上のセレブじゃないと入店できませんが、プレイヤー側で自由に設定できるみたいです。それでも1つ星は必要…。
仕方ないので、中の様子を見るだけにしましょう。入店しなくても内装を見ることはできます。うーん、この仕様は少し残念な気がします。入店するまで中が見えない方が良かったな。あとやっぱり用心棒も欲しかった。(2018/11/22追記: 大変失礼いたしました、用心棒いました( ;∀;))
2階はこんな感じ。
ふん、別に大したことないじゃないの!帰ろ帰ろ!ヽ(`Д´)ノ
というわけでDel Sol Valleyの別のラウンジにやって来ました。こちらは「オーキッド・ア・ゴーゴー」、区画の特質は「人気上昇中のホットスポット」です。
こちらも2階建てです。さっきのラウンジよりカジュアルな雰囲気がします。
ラウンジの1階に大きなテレビがあってびっくり!フェン宅のリビングにも大きくて高級なテレビがあるのですが、それよりも大きいです。Get Famousで追加されたテレビのようですね。
ところで肝心の名声はどうやって上げるんだ?と何気なくマイクをクリックしてみると、
あった!!「歌を練習する」「ネタをやる」に星がついています。でもビクターの歌唱スキルはゼロ!ホットスポットなラウンジで歌う度胸はない。
そして「演技を練習する」という新しいコマンドが気になったので、やってみてもらいました。台本片手に一生懸命演技を始めるビクター。
新しく追加されたスキル「演技スキル」を習得しました。
そこへ…
何か発光してるシムがやって来たー!!!
セレブだ、本物のセレブですよ!!!
ちなみに、この発光してるセレブオーラは「名声の輝き」というそうで、オンオフできます。
セレブと言えば、もちろんサインですよね!
エリカを使ってサインをねだります。さすがのセレブも子供の頼みを無下には出来まい。
このアリエルさん、モノホンのセレブで可愛いのにすっごく良い人でサインを快諾してくれました。
と、シャッターチャンスとばかりに店になだれ込んでくるパパラッチ達!!
パシャパシャパシャ!シャッター音が鳴り響きます。「子供の頼みに快く応じるセレブ・アリエル」って感じの写真でしょうか。
アリエルはエンターテイナーとして来店しているので、当然ステージでパフォーマンスをするわけですが、ちょっとギターを持っただけでこれですよ。パパラッチが鬼のように写真を撮っています。これがセレブパワー…。
ちなみにアリエルのギターはあまり上手ではありませんでしたw
ビクターがトイレに向かっていると、また見かけないシムが。
パッケージに描かれてる子だ!かわいい〜!!!
彼女の名前はベネッサ・チョン。駆け出しの女優さんみたいですね。
名残惜しいですが、20時が近いので一旦帰りましょう。そろそろファーザーウィンターがやって来ます。
と思ったら、もう来ていましたwでも暖炉から出てきた訳ではない様子。一体どこから?
せっかくファーザーウィンターが来てくれたというのに、
エリカもユリも疲れて眠ってしまいました。
ビクターはどこにいるのかと言うと、
アップタウンの広場で演説をしています。
ラウンジでマイクをクリックした時に思ったのです。パフォーマンス系で名声が上がるなら、スピーチでも上がるんじゃないかな?と。
(ビクターが来ているのは自動生成された冬服です。気に入らないので着替えさせたいのですが、現在CAS画面に入ると年齢が上がるというバグが発生しているそうなので、怖くて着替えさせることができません。。早くパッチ来て欲しい…)
家に戻って確認してみたら、やはりそうでした!ということで、これからはシムスタでちまちま上げるのではなく、ビクターお得意のスピーチで名声を上げていきたいと思います。
しかし、観客はいません。時刻は20時過ぎ、しかも今日はクリスマス。そんな日にこんなところを歩くシムなんているはずもなく…
ビクターのスピーチは虚空に消えていくのでした…。
家に帰ってファーザーウィンターにプレゼントをもらいましょう!
プレゼントはファーザーウィンターに話しかけるともらえます。ファーザーウィンターのプレゼントでガッカリするのを今のところ見たことがないので、期待が膨らみます!
大人にも優しいファーザーウィンター。
中身は高級デジカメでした!!!!これは嬉しい!!!!
エリカも叩き起こしてプレゼントをもらいに行かせます。
エリカがもらったのはペンギンのテレビでした。これも嬉しいなぁ、エリカの部屋に置いてあげよう。
そして時間が来ると、ファーザーウィンターは何と集合ポストへと消えて行きました。そこから来たのか…。
この時、何となくポストをクリックしてみると「クリスマスの贈り物を確かめる」というコマンドを発見。
ユリに見に行ってもらうと、
あら素敵!ビクターからクリスマスプレゼントが届いていました。中身はコーヒーメーカーですね。バリキャリのユリにぴったりの品物です。
クリスマスは何度かやっていたんですが、ポストに贈り物が届くのには気付きませんでした!ビクターにも贈り物が届いていたのですが、ポストを開ける前に次の日が来てしまって間に合わず(ノ∀`)
次回、「ビクターついにセレブへ!?セレブを悩ませるストーカーの存在」です!