久々の地獄の教室です。前回ジョニー・ゼストがキャリアトップに到達しましたが、今回は以前からちょこちょこと操作しているフェン世帯をトップへ押し上げたいと思います。
フェン世帯を操作するのは地獄のスパルタ教室 18. 無精者と黒猫、そしてバグ以来ですね。あれから更に時間は経ちましたが、相変わらずあのパンデムエルトは健在です。もうツッコまないから早く食べ切って欲しい。
そして、一人娘・エリカの無精者っぷりも相変わらずで、
食事中にも関わらずドヤ顔で放屁します。
当然、育ちはこの通り。マナーが著しく低いです。
さすがに食事中にこの態度は放っておけないので、帰宅してきたビクターに叱ってもらいました。フェン世帯を操作している間に少しでも改善できると良いなぁ…。
おさらいになりますが、現在のビクターのキャリア状況は
このようになっています。キャリアレベルは8の「国会議員」。「ベテラン政治家」へ昇進するには残り7票の確保が必要です。
ユリのキャリアレベルは9で止まっています。でも現時点で評価が優秀になっているので、あと1日出勤すればトップになりそうです。
ユリは大丈夫なので、ビクターの票ですね。コツコツと集めていきましょう。
前回操作した際に黒猫・フィルレを家族に迎えたフェン世帯ですが、
ビクターは文字通り猫可愛がりしています。ユリの冷ややかな目つきが対照的です。
そして次の日。学校から帰ってくるなり放屁するエリカww本当この子どうなっちゃってんの( ;∀;)
せめてオナラをした後に周囲に謝れるようにしておきたいと思い、「ごめんなさい」を教え込んでみますが、
これがエリカ的にはどうにも不満らしく、
やや反抗的な態度で聞いてます。しかも時々論破しようとしてくるのですw行儀は悪いですが、政治家の才能はあるのかもしれません。
そんな状況で、
ユリがキャリアトップ「グループ会長」に到達しました!スキル上げをしたのが結構前だったので、かなり呆気なく感じてしまいました。
念願の会長に就任したユリですが、連日一生懸命働いたおかげでストレスはMAXです。お疲れさまでした。
ところで…超超今更でお恥ずかしいのですが、最近になって自撮りやツーショットが撮れることに気づきました…(ノ∀`)
買って2年経つのに、今更すぎて自分でもびっくりというかヤバすぎると思いますwスマホもカメラもロクに触ってなかったので全く気付きませんでした。こういった常識なのに気付いてない機能が恐らく他にもあると思うので、まだまだ4を楽しめそうです。
前置きが長くなりましたが、こういう訳で写真を撮らせるのにハマっています。
早速、ビクターに会長・ユリの記念写真を撮ってもらいました。
でも失敗wwビクターの指が豪快にレンズを覆ってしまっています。
本来はこうでした。失敗した写真ですが、記念すべき1枚目なのでこのまま壁に飾っておくことにします。
そこへカトリーナから騎士ナイトへのお誘いが来ました。騎士ナイトは結構シムが集まると思うので、票の確保をするために行ってみます。
場所は塩辛ワンニャン酒場ですが…
明らかに騎士ではないシムがいます。
死神です。Modの影響なのか仕様なのか、いつの間にやら日常にも登場するようになってしまいました。
せっかくなので仲良くしておきましょう。キャリアについて聞いてみると、
なかなかブラックな返しですw
他のデータで尋ねたときは「それは聞いちゃだめ」的な返しをされたので、複数パターンが用意されているのでしょうね。
そして話は盛り上がり、
死神と友人になった実績が解除されました。というわけで、いつものアレをいってみましょう!
清き一票をお願いいたします!死神に投票権があるのかどうかは分かりませんが。
さすがの死神もビクターの巧みな話術につられたのか、
投票を約束してくれました。「死神の票」ってかなりおどろおどろしい字面です。
死神が帰る時は通常時(お迎え時)と一緒で、黒い霧に包まれ消えていきます。
死神が帰っていったので、カトリーナと飲み直し。間にいる騎士はブレント・ヘッキングです。
それにしても一票を確保するのに結構な時間がかかってしまいました。前から思っていたのですが、ビクターにこそ「とっても友好的」をつけておきたいところです。あの特質があると自己紹介するだけで大体友人まで友好度が上がるんですよね。
現在のビクターの満足度は1,835ポイント。「とっても友好的」に必要なポイントは2,000なので、あといくつか気まぐれを叶えれば交換できそうです。
というわけで、叶えていくことにします。
まずはこちら。眺望が良い部屋住まいならではの気まぐれですね。
その位置からだと高層ビルしか見えなさそうですが…。とりあえず満足したようなので、25ポイント。
お次はこちら。エンサイクロペディア・ヴァンピリカを買って読ませます。
これで75ポイント。2,000まで残り90ポイントです。横でエリカがやらかしていますね…。
今度はペット用ボールが欲しいとのことなので、
猫ならネズミだろう!ということで、このオモチャを買ってみましたが達成になりません。これ丸っこいけどボールじゃないんですね。というわけでテニスボール風のオモチャを買って達成しました。残り40ポイント。あと1つ気まぐれを叶えればOKかな。
で、次がユリとお喋りするという気まぐれだったのですが、ユリと一言も会話してないのに何故か達成してしまい、
満足ポイントは2,010に…って計算が合わないw途中のスクショ撮り忘れてますね。
とりあえずポイントが溜まったので「とっても友好的」と交換しておきます。
早速街に出て選挙活動を行いましょう!
颯爽とやって参りました。恒例のスパイスマーケットです。知り合いを増やしたいときにはついついここに来てしまいます。
ついでに願望を「世界の友人」に変えておきます。
最初のターゲットはエヴァ・カプリチョーザです。自己紹介をして一気に友好度を上げたところで、
投票を訴えます。エヴァは目が大きいので見開いたときに迫力ありますね。
無事に票を確保しました。ポップアップが毎回この「微妙だけど圧がすごいから投票するわ…」みたいな内容なのですが、もっとノリノリで約束してくれる時ってあるんですかね?スピーチした直後だと良いのかな。
以降は面白くないのでダイジェストで。
パオロ、リバティ、キャンディー、ホワキン、ジェスミンダー、ラー、スプリヤの票をゲットしました。この時点で昇進に必要な票は確保完了しているのですが、次のレベルでも票が必要になるので活動を続けます。
ここまで順調に票を集められていたのですが、
アナヤ・アングだけには拒否られましたw
疲労も溜まってきたので帰宅したところで、
タワマン仲間のディエゴ・ロボから飲みへのお誘いが来ました。ビクターの体力ゲージは朱色なのですが…ディエゴからのお誘いは久々ですし、票集めを終わらせてしまいたいので行ってみます。
場所はOasisSpringsダスト・ボウルです。この日は独り身ナイトが開催されていたのですが、独り身でも何でもないビクターも何故か割引価格で飲めてしまいました。
オルガがいたので票をお願いしておきましょう。ここでビクターのプラムボブが真っ赤になったので、ユリにコントロールを切り替えて無理やりお開きにしました。
次の日、キャンディーから食事に誘われたので、
シェ・ラマへやって来ました。今日もやっぱり感じの悪いホストです。票集めが無ければこんな店には来ないんだからな!!!
もちろん料理も激まずです。区画の特質に「シェフのキッチン」をつけているはずなのですが…。いつになったら美味しい料理が出て来るんだ…!
ちょっとムカつくのでクレームを入れてみました。やんわりまずいと伝えるのではなく、ウェイターに向かってサムズダウンをかますというド直球なクレームですw
侮辱されたシェフは激怒。ライムか何かをフライパンに力任せに叩きつけていました。怒りたいのはこっちの方ですよ!
そして唐突ですが、ビクターは次の出勤で昇進してキャリアレベル9の「ベテラン政治家」になりました。
次回、ビクターついに国家元首へ!?