突然ですが、気分転換でジャングルへ行きます。 GamePackのJungle Adventureを発売日に導入したものの、セルヴァドラーダにはまだ1回しか行けていなくて、ちゃんと探索したいなと思っていたのです。地獄のスパルタ教室のデータを使っていますが、内容は完全なる番外編です。暫しお付き合いいただければ幸いです。
どこの世帯にジャングルに行ってもらおうかなと悩んだのですが、各々キャラクターが立っていて、男手も多いルーミーズ世帯にしました。
ゾーイ・パテル、ミッチェル・カラーニ、ジェイ・ハンティントン3世の現・ルーミーズ世帯に、結婚して出て行ったギャヴィン・リチャーズもお誘いして、久々に揃った4人。
コテージは探索拠点に近い、一番大きなところを借りました。ベッドが8つもあるので、前回のラー主催のキャンプのようにベッドを取り合わなくても済みます。
時間は夜ですが、早速探索に来てみました。でも入り口の看板には、
ジャングルを舐めるなというようなことが書いてあります。装備品はコテージに到着した際に支給されたマシェット1本、クモヨラズ1缶しか持っていません。完全に舐めきった装備です。
導入した直後に遊びに来たとき、マシェットを入り口で無くしてしまって全然道を切り開けなかったので、市場に立ち寄って大量調達しておきましょう。
というわけで、市場に来てみましたが売り子がいません(ノ∀`)
夜中ですからね。お酒でも飲んで待っていましょう。
これは現地の飲み物らしく、飲んだらセルヴァドラーダ文化スキルを獲得しました。
夜が明けるまでバーで待とう…と思ったのですが、全員の欲求ゲージが下がってしまったので一度コテージに帰らせます。
明日の冒険に備えておやすみなさい。
翌朝、一番早く起きてきたゾーイに朝食を作らせます。料理スキルが低いので、卵をかき混ぜるのもかなり豪快。
みんなの楽しさゲージを恒例のダンスで回復させて、
出発するために市場へ来ました。でもマシェットは売っていませんね… 品揃えについて売り子に聞いてみると、
後で来いとのこと。でもコテージは仕事の都合で2日しか借りられないし、ジャングル探索にも時間がかかりそうなので、あんまり悠長に待っていられないのですが…。
商店のスペースは3つあるのですが、この時は1つしか営業していませんでした。
仕方ないので支給品のマシェットで頑張ることにします。ミッチェル、無くさないように気をつけて!
何とかマシェットを保持して一つ目の道を通過。
途中、みんなの服装があまりにも軽装なのが気になったので、
着替えさせてみました。
参考にしたのが登山やハイキングの服装だったので、ジャングルを歩き回るには暑そうですねw
さて、ミッチェルはこの後もマシェットでツタを切り、道を作ってくれていたのですが、
やっぱりマシェットを無くしてしまいました…。素手でツタを切ろうとすると怪我をするし、時間もかかるんですよね。マシェットは常時商店で売っていて欲しいなぁ。一応ツタが切れていたので奥に進んでみると、
なんと寺院に到着しました!ってことは、最後の最後まで頑張って無くさずに持っていてくれたんですね。よくやったミッチェル!
ここはオミスカ寺院というそうです。古代に作られた寺院のようで、
ヤバそうなオーラを放っている扉や
こんないかにもな骸骨の像があったりするのですが、
何故か近代的なステレオとバーカウンターもありました。
この時点でミッチェルとゾーイは体力が限界に達し、茂みに潜り込んでしまったのでジェイに探索させます。
まずは意味深な骸骨を調べてみます。襲い掛かってきたりしないよね…とドキドキしていましたが、特に何もなく。
罠があるらしいということだけ分かりました。
もう一つ、変な柱があったので調べておきます。でも、これも上と同じポップアップが出てきて終わりました。
もっと探索したかったのですが、ジェイの体力も限界です。
茂みで寝させようかと思いましたが、先に茂みに入っていたゾーイとミッチェルにはこんなムードレットがついているし…。一度コテージへ帰らせるしかなさそうです。
帰り道にブラッドコウモリにも襲われてしまい、ボロボロになるジェイ。次に来るときは注意書きに従って万全な装備で来ましょう。みんなごめん( ;∀;)
コテージに戻ると、先に帰っていたギャヴィンがトイレで電話をしていました。もしかしたらパートナーのドンかもしれませんね。ドンは考古学者志望なので一緒に連れて来ればよかったかな。
このNPCが電話するアクション、最近になって見かけるようになった気がするのですが、どこかのアップデートで追加されたんですかね…?元々あったのを見落としていたのかな。
ゾーイの体力が回復したので、ギャヴィンと二人で市場へ来ました。マシェットを念のため補充したいなと思ったのですが…
今日はこの商店しか開いていません。マシェットは売っていませんね。とりあえず滝の水ボトルとブラッドコウモリのエサ、クモヨラズを3つずつ&キャンプセットを買っておきました。
その後もちょっと待ってみたのですが、マシェットを売ってくれるシムは現れず…。
準備万全ではありませんが、とりあえず進めるところまで進みましょう。
まず一番目につくこのヤバそうな扉に挑戦してみます。通るときにガシャーンって閉まったりしないかな…。
ってこれ毒ガスなのか!!!不思議なオーラだと勘違いしていました。普通に考えれば、緑のモワモワした煙なんて毒ガスの記号に決まっているのに…(´;ω;`)
ゾーイは毒に侵されたらしく、顔中に緑の変な模様が浮かび出てしまいました…。解毒剤なんてものが必要なのか…これも市場で売ってあるのかな…。
ところで、ポップアップに出てきた「ラマの頭部を持つ古代の秘宝」って何なのでしょうか。
ラマの頭部ってこれのこと?手前の柱を動かしたら、ラマの頭部が毒ガスを消してくれるのかしら。
柱をクリックすると、こんなコマンドが出ました。なるほど、仕掛けを事前に調査しておくと正しい解除の仕方が分かるんですね。
ミッチェルに解除してもらいましょう。
そしたら骸骨と握手状態になり、
砂埃が舞い上がりました。あれ?
そして「操作を間違えた!」とポップアップが。
この時は色々と勘違いをしていたのですが、寺院の守りを解除できる仕掛けはそれぞれ1つしかありません。それ以外は罠のようです。
ジェイが仕掛けを調査したときに、きちんと説明されていましたね(ノ∀`)
ついでに言えば、ラマの頭部の秘宝はオブジェクトとして存在するんでしょうね。この時の私は「ラマの頭部」しか読んでおらず、寺院の中のラマの石像が怪しい!思い込んでいましたwwポップアップを全然読んでいないプレイヤーです。
ミッチェルが砂埃ならぬ骨埃に襲われている頃、ゾーイとギャヴィンはバラを贈って喜んでいました。ギャヴィンは結婚しているのに…!
この寺院の手前に滝があるのですが、
こんなムードレットを付けてくれるため、みんな誘惑的になってしまっているようです。
既婚者のギャヴィンとこれ以上深い仲になられても困るので、ゾーイを引き剥がしてもう一つの仕掛けを動かしてみます。「中央の戦士の武器を引く」をしてみましょう。
すると、目が光りました!!!!!
これは骸骨が全部起動して槍で攻撃されるパターンのやつ…と思ったら、
解除に成功したようです。
喜ぶゾーイ。拍子抜けしましたが、襲われたりしなくて良かったです。ミッチェルが解除に失敗したときは赤い光が出たので、青い光だと正解ってことなんでしょうね。
オミスカ寺院の奥には一体何があるのでしょうか?ルーミーズの4人は無事に帰れるのか?後編に続きます。