ラソヤ世帯に戻ると、ラーはまたおしゃべり便器とお話をしていました。
地獄のスパルタ教室 18. 無精者と黒猫、そしてバグの最後で、バグが発生してオブジェクトが消えたラソヤ家ですが、
思っていた以上に物が消失していました。台の上に載っていたオブジェクトは軒並み消えています。
公式が言うにはグレムリンのせいだそうですが…。まあぷりぷりしていても仕方がないので買い直しましょう。ラソヤ家がお金のある世帯で良かったです。
こんな感じだったかな…。何かもっと物があったような気がするんだけど、まあいいか。ダイニングテーブルは人がよく来るので、もう少し人数が座れるように入れ替えました。
たまには屋台で朝食をとってみます。ラーはこんなオリエンタルなファッションをしているのに、辛いものが苦手なんですねw
火を噴いているところにゾーイ・パテルから遊びに行こうと誘われ、
チェス仲間で楽しくお酒を飲んでいると、ラーがこんな気まぐれを出しました。
キャンディー・ベーアと雲を眺めたい…。出来るだけラーの気まぐれに沿ってお嫁さんを選びたいので、こういうのを地道に叶えていくことにします。
この集まりにはキャンディーが来ていなかったので、
後日、家に遊びに来ないかとお誘いの電話をしてみます。
すぐ来るって!せっかくなので、ラーの手料理をご馳走しましょう!
鼻歌交じりに(主に私が)、アスパラガスの生ハム巻を作ります。キャンディーの好きな食べ物は何かな〜。
生ハム巻を作ったところで「極上の食事を3種類作る」を達成し、
「マスターシェフ」まであと一歩となりました。これは幸先が良いですね!キャンディー早く来ないかな。もう一品作って待っていよう。
と、ウキウキしていたのですが…。待てど暮らせど、結局キャンディーは来ませんでした…。すぐ来るって言ったくせに…(´;ω;`)
ふて寝していると、
キャンディーから思い出したようにお誘いが来ましたw
到着してすぐに星を眺めるお誘いをします。あ、でも見たがってたのは雲だったからこれじゃダメなのかな?と思ったのですが、星でもOKでした。
次も交友関係の気まぐれを出すかなと思いきや、こんな気まぐれを出しました。
肥料??ガーデニングスキルなんて持ってないのに?
とりあえずその茂みをとやらを探し出し、「肥料」をやるというコマンドをクリック。その時、ふと「肥料」と書かれていることに違和感を覚えました。わざわざカギ括弧付きって…まさか…。
茂みの横には何だか意味深な立て看板があります。キャンディーと星を眺め終えたラーは、茂みの中に入って予想通りにお花を摘んでいました。一応さ、女の子とデート中なんだから、そんな気まぐれを出さないでよ(ノ∀`)
「肥料」を与えてスッキリしたラーにダンスをさせます。もう何度もダンスをさせたので、ラーのダンススキルも4になりました。ダンスは5がMAXなので、あと少しでダンスマスターになりますね。
このパーティーを通じ、キャンディーとはいい友達になりました。
パーティーから帰って爆睡していると、
ラーの唯一の男友達、ホワキン・ル・シエンから朝食のお誘いが来ました。
ラーもお腹ペコペコの状態なので承諾します。ついでに女性も誘ってみましょう。
ペニー・ピザッツを誘ってみたのですが、ラーは空腹に加えて衛生状態も下がっているので、ちょっと臭うようです。この状態で女性を誘うべきではなかったかな…(´・ω・`)
地獄のスパルタ教室 17. 快適ゴースト生活でシェ・ラマへ敵情視察に行った時、ホストのSimran Parikhにすっごく嫌な顔をされてしまいました。
でも、ここのホストはチェス仲間のゾーイ・パテルなので、笑顔で迎え入れてくれそうです。
と思ったら、やっぱり何か感じ悪いです。何で?同業だから?臭いから?
ラーからは緑煙が漂っています。ホワキンは時々手で仰いだり、オエーと言ったりするのですが、ペニーは全く嫌な顔をしません。大人の女性ですね。
このスクショを撮っているときに感じましたが、やっぱりペニーはシュッとしていると言いますか、都会の洗練された雰囲気がありますね。
でも顔には出しませんが、ペニーも心の中では…。飲食店に来てるのに臭くてごめんなさい(´;ω;`)
臭うのを遠回しに伝えたいのか、しきりにゴミの話をしてくるホワキン。臭いのはさすがのラーも分かってるって。
そして臭がられながら食事を終えると、一緒に朝食をとった影響なのか、
今度はペニーを笑わせたいという気まぐれを出しました。
でも、この時私は思いました。ラーの嫁は一体いつになったらやって来るんだと。地道に雲を眺めるのも笑わせるのも良いけど、もっとガッガッといってほしいんです。 ラーのお嫁さん探しは個人的にはすっごく楽しいのですが、プレイの趣旨から外れているので、そろそろ候補を見つけて欲しいなというのが本音です。
よし、ここは多少強引に行こう!
休暇だ休暇!みんなを引き連れてキャンプに行きましょう!キャンプを通じて健全に友情を育み、あわよくばうっかり誰かといい感じになってくれればいいな。(前にも同じようなことを言った記憶がありますが)
はい。やって参りました、グラニット・フォールズです。チェス仲間の女の子たち&仲良しのホワキンを誘ってきました。
ってギータも来るんかい。
ギータだけ家に送り返すこともできますが、息子の恋の行方が心配なのでしょうし、このまま置いておきます。
借りたのはこちらのコテージです。一番大きいコテージなのですが、ベッドが足りないようなので、男性にはソファで寝てもらいましょう。
大自然に来たと言うのに、早速ステレオに群がる都会っ子たち。
その時、ラーが「キャンプファイヤーのそばでみんなに物語を聞かせたい」という気まぐれを出しました。物語ね…恋愛下手なラーが上手く話せるのか心配ですが…。
話が下手くそでも怒らなさそうな二人を選んでみました。
そしてどんな話をするのかと思えば、
か、海賊の話ですか…大人相手に海賊の物語…。
そして案の定の結果ですwww
でも、ホワキンもミコもクソみたいな話を聞かされたのに全然怒っていません。優しい二人に救われます。
せっかくなので、みんなで釣りをして釣った魚を焼こう!と思って海辺に出かけたのですが、母と優しい二人しか来てくれませんでした…。
そして、母とホワキンも飽きたのかコテージへ戻ってしまいました。付き合ってくれるのは善人のミコ・オジョだけ。本当ミコは優しい子ですよね(´;ω;`)
そんなミコは何か宝物のようなものを釣り上げていました。宝の地図かな?
日も暮れましたので、キャンプファイヤーをします。でもやっぱり無言で手をかざすだけ…。火を囲んでみんなでワイワイしたかったんだけどな。
あとここの椅子、火に近すぎるのか座れないですよね。
よし、ここはグリルだ!アウトドアで料理ができる男性はモテるはずだぞ、ラー!
って何でこんな時に限って微妙な仕上がりのものを作るんだ(ノ∀`)
一方、ラーがグリルする直前にキャンディーが作ったホットドッグは極上の仕上がりでした。この肝心な時にダメダメっていうのが、リアルに恋愛下手な感じがして笑ってしまいますw
そして夜も更けてゆき、みんな眠くなったようでベッドに向かうのですが、
何故かみんながこのダブルベッドに異常にこだわっていて、寝ているシムを起こして自分が寝ようとするのです。シングルベッドはいっぱいあるのに。
更にベッドから追い出された時にバグったのか、ホワキンが机の上に立ってしまいました。ホワキンや机にオブジェクトリセットかけても元に戻らず、今はいいのですが、トイレに行きたくなったらどうしよう…!唯一の男友達が女性たちの前で失態を晒してしまう…!となったので、
ラーを区画から移動させました。こんな小屋があるんですね。珍しいカエルや虫が展示されていました。 Outdoor Retreatを入れてもなかなか休暇に来ることがなかったので、ちょっと散策してみます。できれば女の子と散策したかったけど、仕方がない。
何か面白いものは無いかなと見回していると、とても怪しげな洞窟を発見。
入ってくださいと言わんばかりなので入らせてみます。マシェットみたいなサバイバル道具は持っていないけど大丈夫かな?
で、どんどん奥に進むように指示してみると、
こんな開けた場所に来ました。隠者の家、だそうです。そう言えばOutdoor Retreatを入れてすぐに遊びに来た時、ガイドから隠者がどこかにいる的な噂を聞いたことがあります。
ということは、ここのどこかに隠者がいるのでしょうか?
それっぽい家を見つけました。でも家の中には誰もいなくて、隠者自体は存在しないのかなと思っていたら、
隠者っぽい人がいました!でも想像していたのとは少し違うwもっと髪ボサボサで髭もボサボサで野性味あふれる、そういうイメージでした。
あとで調べて分かったのですが、隠者は固有のNPCではなくランダムで生成されるんですね。
話しかけてみると、当然ですが至って普通のシムでした。他のゲームのやり過ぎかもしれませんが、話しかけたら襲い掛かってきたり、クエストが発生したりするのではないかと期待していたのですがw
隠者の家はこんな感じです。ここに来る前に立ち寄った公園の小屋と似た扱いなんですかね。家の中で結構好き放題しましたが、隠者が怒る気配はありませんでした。
ぷらぷら散策していると夜になってしまいました。隠者はどこかに消えてしまったし、どうせコテージのベッドは取り合いになっているので、
ちょっと失礼して眠ります。そして目が覚めた頃に休暇は終了。休暇中、ロマンスのロの字もありませんでした。それどころか他のシムと触れ合う機会がほとんど無かったです。(散策させた私が悪いのですが)こんなはずではなかった…!!!!!!(´;ω;`)
キャンプを終えて、すぐに地獄の教室へやってきました。やっぱりチェス同好会にどうにかしてもらおうと思ったのです。
でもオルガは仕事中。帰ってくるまで同好会は開催できません。
地獄の教室の隣にはギャラリーからお借りしてきた小さなベーカリーを建てていまして、ベーカリーという区画にまだ行ったことがなかったので、
キャンディーを誘って来てみました。何か美味しいパンでも食べられるかな〜と期待していたのですが、ベーカリーってあれなんですね、自分で経営する区画なんですね。
仕方ないのでコンロをお借りして、エッグベネディクトを作ります。
今回は品質の良いものを作ることができました!
あと、キャンディーとも結構仲良くなったので、家の鍵を渡してみます。
キャンディーと二人でエッグベネディクトを食べていると、
眼の前にいるキャンディーではなく、エヴァ・カプリチョーザとお喋りしたいという気まぐれを出すラー。 まあ大してこの朝食が盛り上がりもしなかったので、仕方ないですかね…。オルガが戻ってくるのを待ってチェス同好会を開きます。
早速エヴァに話しかけて気まぐれを叶えておきました。
でも、その後の一押し的な気まぐれを出すことはなく…。料理したい、ヴァンパイアについて調べたい、洗濯機がほしい…など、お嫁さん探しには関係のない気まぐれを出してきます。
とりあえず料理したいという気まぐれを叶えるために、キッチンを借りてローストチキンを作ります。ついでに女性陣がラーの腕前に惚れてくれるといいね。もう何だっていいさ。
チキンは上手に作れたみたいで、みんなフォークを掲げて大絶賛です。
その後も何か気まぐれ出さないかとチェス同好会の集会を続けますが、
突然こじらせたような気まぐれを連続で出し始める始末。
それを全部キャンセルしていると、
今度は「オルガを誘惑する」という気まぐれを出しまくるようになりましたwwまるで私への当て付けのようですw
こんな誘惑的な気まぐれを出していますが、ラーは恋愛下手なので誘惑どころか他人のハグを見ることすら苦手のはずです。 でもオルガくらい仲良しなら大丈夫なのかな?と思って、試しにフレンドリーなハグをするように指示してみると、
大惨事になりました…。
オルガのこの微妙そうな表情。もちろん友好度は下がってしまいました。
思っていた以上にラーの婚活は苦戦しますね…。
ラーの論理学スキルももう既に8に達してしまいました。果たしてラーはカンストする前にお嫁さんを見つけることはできるのでしょうか? 次回はちょっとラソヤ以外の世帯を操作しようと思います。