ラソヤ家の願望を叶えたいところですが、先にスペンサー・キム・ルイス世帯のシニア達の願望を叶えます。
ジャックを操作している間に、エリックとアリスの子供がもう一人生まれました。更にもう一人生まれたら、ヴィヴィアンの願望「最高に幸せな家族」は達成します。
育児は24時間保育士におまかせ。
デニスの生涯の願望「名家」の達成条件に、「子供か孫がキャリアのトップに到達する」というものがあるので、アリスは毎日懸命に働いています。その甲斐もあって、順調に昇進しているのですが…
またキャリア服がおかしくなりました( ;∀;) でも何となく統一感はあるファッションなので、逆にこれがデフォルトの服装なのかな…?と思い始めました。奇抜な私服勤務みたいな。前に画家プレイをした時は、絵の具で汚れたエプロンをつけていた気がするんですけどね。
今はキャリアレベル6です。次の昇進で、「絵画の達人」か「芸術家のパトロン」のどちらに進むかを選べます。
そして話が飛びますが、4人目の子供を妊娠。
トイレに座ったまま、エリックに報告です。っていうか、何でエリックはそこにいるんだろうw
名家の達成には子(アリス)の願望を叶える必要もあります。アリスの願望は「非凡な画家」。達成に向けて絵を描いていたら、窓の外に見慣れないシムがいたのでカメラを寄せてみると、
ヴラドでした。珍しく若者らしいラフな格好をしています。彼、老けて見えますが世代は若者なんですよね。
アリスのお腹が目立ち始めた頃、身体中に斑点が出てきました…!!!
しかも、こんなムードレットがついています。この病状は嫌過ぎる…。
すぐにパソコンから薬を買って飲ませておきました。ゲーム上問題ないとは言え、妊娠中に病気に罹るとハラハラしますね。
そして食事をさせていたら、また斑点が出てきました…。ウイルスが家に蔓延しているのだろうか。
慌てて治療薬を買わせようとすると、
陣痛が始まりました/(^o^)\
薬を飲ませて病院へ連れて行こうとしたのですが、体力が限界らしくベッドに入ってしまいました。
落ち着いているアリスとは反対にエリックは大騒ぎ。もう4回目の出産なんだから、いい加減落ち着こうよw
アリスを起こして病院に連れて来ました。ユリのときとは違い、本当にもう産まれる寸前らしくすぐに中へ通されます。
そして念願の4人目です!
と思ったら、何と最後の最後で双子でした。これは賑やかになりそうですね…。
双子だとそれぞれが抱き上げられていいですね。
ゆりかごは4つに。
そして、ヴィヴィアンの願望は…
ついに達成です!
ヴィヴィアンは養子達が成人するまで元気でいて欲しいので、次は子育て名人を目指すことにします。
一方、オリヴィアは続々と増えていく兄弟にちょっと嫌気が差している様子。今まで一人っ子だったのに、急に5人兄弟ですからね。
オリヴィアの年齢は今この状態なので、年を取らせることにします。
アリスにケーキを焼かせて(何故かドヤ顔)、
お祝いです。オリヴィアは全く嬉しくなさそうw
でも、無事に年を取ってティーン時代の幕開けです!早く成績Aを取ってデニスおじいちゃんの願望を叶えておくれ。
その直後に長男・シモンも年を取りました。が、年を取った瞬間に下の兄弟たちに出会ってショックを受け、
泣き出してしまいました…なんてこと…。
幼児用に1Fの部屋を改装しました。相変わらずセンスが無くて自分でも笑いますwどうやったら建築スキル上がるんでしょう。
アリスに指示を出しても一向にシモンの面倒を見てくれないので、デニスに指示出しします。この時点でちょっと嫌な予感が…。
世帯人数が多いせいか、指示が上手く通らなくなってきました。シモンにご飯を食べさせ、本を読んで寝かしつけるよう指示しているのに、棒立ち&キャンセルで上手くいきません。
また、何とかハイチェアに座らせても、別のシムがやって来て下ろしてしまうのです。幼児一人でこれなので、全員が幼児になったらヤバイかもしれないと思い始めました。
寝かしつけてもらえず、空腹でベッドから下りてしまうシモン。
しかし、体力も尽きて床で寝てしまいます…。後ろでデニスがハイチェアの掃除をしてますが、そんなの後で良いから食べ物をあげてよ!
仕方ないので、シモン自身にベッドで寝るよう指示…。
結局、自分でケーキを取って食べます…。さっき幼児になったばかりなのに…。その間、大人たちは何をしているのかと言うと、
この状態…。子供も大人も限界です。家のそこら中で緑煙が漂っています。地獄絵図なので、何とかならないかとModを探しました。
LittleMsSam様の「Better Nanny」というModが二人目の保育士を雇えるということだったので導入してみたのですが、やっぱり人数が多すぎるらしく保育士も棒立ち状態。
この辺で私自身がストレスを感じ始めて、スペンサー・キム・ルイス世帯を操作したくなくなってきました( ;∀;)
とりあえず、幼児の面倒は大人が6人もいるんだから誰かやってくれるだろう…と思い、アリスだけを操作することにしました。
ということで、仕事から帰ってきたアリスをミュージアムに連れて行き、(スクショを撮り忘れたのですが、昇進して絵画の達人キャリアを選びました)
絵を3枚見て…
「非凡な画家」の達成まであと一歩の状態となりました。アリスの願望達成はデニスの願望達成にも関わるので、達成させるのは少し置いておきます。
その前に、オリヴィアに成績Aを取らせたいのです。が、放置していたのでプラムボブは真っ赤…。
家は荒れ果てています。
いつの間にか次女のアデラも幼児になりました。
こんな状況の中、ローデント熱とやらにかかるエリック。命にかかわる&空気感染するらしい厄介な病気です。My First Petで追加されました。(2018/03/28追記:この時のエリックはローデント熱について調べるアクションをとっただけで、実際は感染していないと思われます)
ワクチンは高価なので、ひとまず薬を飲ませておきます。フラスコをラッパするという豪快な飲み方w
保育士はModによって二人体制ですが、赤子中心に面倒を見てくれているため、幼児達はいつも激怒しています。
そうこうしている間に双子も幼児期に突入し…
もう本当に酷い有様です…。
せめて家事だけでもやってくれと思い、執事を雇うことにしました。4の執事は何もしないという感想を色々なところで見かけましたが、もう藁にもすがる思いです。
そして派遣されてきたのはこちらの執事。何かもう見た目からして大丈夫かって感じですが、働いてくれれば何だって構いません。
どうなるだろうとドキドキしていましたが、意外にも家に入るやいなや、家中の皿を片付け、壊れたオブジェクトの数々を修理してくれました。何だ、全然仕事してくれるじゃん!と私は思いました。
しかし、それは来た瞬間だけの話でした。それから後は、日がな一日自室に引きこもって読書し、眠くなるといそいそとベッドへ…何をしに来たんだ、何を!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして相変わらず指示は通りづらく、世帯の大人達は常時不快な状態。保育士は二人とも棒立ち、子供は意気消沈or爆発寸前で癇癪を起こしまくり、どうしたものかと悩んでいるうちに次男が施設に保護されてしまいました…。
ヴィヴィアンの願いは最高に幸せな家族でしたが、それを叶えようとした結果がこれってどうなんでしょう…。
やり方を変えることにします。データを少し前に戻しました。スペンサー・キム・ルイス世帯は操作しきれないので、オリヴィアを一旦ヴィヴィアンの家に居候させます。
おばあちゃんの家で成績Aを取って、その後で元に戻そうという魂胆です。
突然始まった居候生活、オリヴィアは果たして成績Aを取れるのでしょうか?