毎日の絵画教室のおかげもあってお金が貯まってきたので、魅力の教室を開くことにしました。 魅力スキルが必要な職業はかなり多いです。
- スポーツキャリア
- ビジネスキャリア
- 政治活動家キャリア
- ソーシャルメディアキャリア
- 画家キャリア > 芸術家のパトロン
- 秘密諜報員キャリア > ダイヤモンド諜報員
- 料理キャリア > バーテンダー
- 作家キャリア > ジャーナリスト
- カリスマ技術者キャリア > 新人起業家
- エンターテイナー > コメディアン
- 小売店の従業員(アルバイト)
- ベビーシッター(アルバイト)
というわけで、魅力教室の部屋を作りました。
相変わらずの豆腐ですが、セミナールームをイメージしました。
そしてクラブを作成。 活動欄を入力し忘れていますが、スピーチのみにします。
政治活動キャリア
- ビクター・フェン
ビジネスキャリア
- ユリ・フェン
- ジェイド・ロサ
- ショヴォン・フィアス
ソーシャルメディアキャリア
- ペニー・ピザッツ
本当は政治活動家を優先してメンバーにしたかったのですが、政治活動家キャリアに就いているもう一人のシム、ミコ・オジョと面識がなく、候補にも出なかったのでペニーを入れました。 ペニーは魅力スキルが既に8もあるので、きっとすぐに卒業できるはず。
準備はOKですが、セミナールームを作ってお金が減ったので、今日は絵画教室を開催します。
魅力教室は後日…と思って集会開始ボタンを押したら、魅力教室の方を開始させてしまいました。
すぐ気付いたので、みんなまだ集まっていないだろうし終了させよう!と思って、ふとセミナールームを覗くと、ビクターが既にスピーチを開始していました。早すぎ!
せっかくスピーチしてくれているし、このまま続行です。
オルガにもスピーチを練習してもらいますが、今ちょうどトリプルブースト週間なので、ジャスミン・ホリデーを呼び出します。
欲求低下減少をブーストしてもらいました。
その数日後。第二回目の魅力教室を開催。
一番乗りは、またもやビクターでした。
このビクター・フェン、世帯説明では「サン・マイシューノの征服を企む邪悪な彼ら」と言われているのですが、
デート中のシムをバーコと二人で変な顔で睨みつけたり、
世帯を切り替えたら一人で粘土をこねていたり…と割とおちゃめなシムなので、個人的にはお気に入りです。
そして毎回毎回、自分のスピーチが終わると妻・ユリのスピーチに耳を傾けます。
あ、後ろにかかっているヘタウマな絵は、前日オルガが描いた「自信のある絵」です。
この日の魅力教室は、トイレに行きたい人が続出したので終了。 っていうか何でトイレあるのに使ってくれないんだろう…。
オルガも楽しさゲージが減って緊張状態になりそうだったので、家の近所に建設したスパへやってきました。
サウナで休んでいる時、ふと「ビクターはもう魅力スキルMAXに達してるんじゃないの?」と思って、世帯を切り替えることに。
そして切り替えた瞬間がこれです。二人ともごめんwww
魅力はやはりMAXになっていました。ユリは9でした。ペニーも絶対10になってるね。
二人とも昇進に必要なスキル値を達成したので、当分はフェン世帯を操作してキャリアレベルを上げてみようかなと思います。 ところで初期の段階でデフォルト世帯を操作するのは初めてです。 ユリは「恋愛下手」という恋愛コマンドが苦手な特質がついているので、ビクターとの関係値はどんなものなのだろうと思って見てみたところ、
意外にも恋愛は高いですが、友好度が低いですね。関係はスウィートハートでした。 どうせならソウルメイトにしてあげたいな。
その前に、またジャスミンを呼び出します。用を足しているだけで社交がぐんぐん下がって悲しみ始めたので…ゲージ管理が本当に難しい。。
この後、眠たいと喚く二人を引きずってブーストしてもらいましたが、もうゲージはボロボロ。夜明けももうすぐ…という状態だったので、二人揃って休暇を取ることにしました。
そして朝、楽しさの回復と関係値を上げるために仲良く映画鑑賞。
映画を観ながら二人でおしゃべりして、結構いい感じです。 ゲージが回復したら、魅力教室に行ってユリをスキルMAXにして二人で卒業させよう…と目論んでいたところ
ご近所のディエゴが歓迎会をしにやってきました。ビクターは超誘惑的なムードで良い感じだったのに…(ノ∀`) この歓迎会、引っ越す度に発生するのが面倒くさくて普段はModで消していたので忘れていました。新しく越してきてないですよ!
歓迎会の様子は次回へ続きます。